健康経営宣言
レプロエンタテインメントは、スタッフの健康の維持向上が欠かせないものであると考えています。
代表取締役社長を「最高健康責任者」として、さまざまなスタッフが心身ともに健康に働き、健康的な生活を過ごせるよう、健康増進に積極的に取り組んでまいります。

健康経営宣言
代表取締役社長を健康経営推進責任者とし、人事・総務部が中心となり、衛生委員会の衛生管理活動、産業医の医療的支援、健康保険組合の保健事業と連携しています。

健康経営宣言
-
健康診断の厚遇
年1回の健康診断では、 35歳以上の社員は、通常の定期健診項目に加え、「人間ドック」を受診することが出来ます。
また、「がん検診」も重要だと捉え、健診項目に含まれている、胃部X線、胸部レントゲンに加えて、・大腸がん検査
・胃がん検査
・乳がん検診
・子宮頸がん検診も、該当者に全額費用補助しています(年齢指定有り)
-
予防接種の支援
インフルエンザ、新型コロナウイルス、麻しん・風しん等の予防接種の時間を、出勤扱いとしています。
また、インフルエンザ予防接種に関しては、会社が医療機関と提携し、全額費用補助することで、接種しやすい環境を整備しています。 -
メンタルヘルス対策
管理職向け、また全従業員向けに、メンタルヘルスに関する教育を実施し、産業医とのカウンセリング面談を、無料で受けられる環境も整えています。
ストレスチェックは年1回実施し、高ストレスとなった従業員に対して面談受診勧奨を行い、セルフケア機会の確保を図っています。
また産業医等による面接結果のフィードバックを受け、必要な職場環境調整を実施し、ストレスレベルの低減に努めています。